甘糀&塩糀作り
今日は隣の東庄町で開催された「甘糀&塩糀作りワークショップ」に参加しました。
農家に嬉しい雨日和で、心置きなくまったりと楽しい時間を過ごしました。

会場の春子邸に着いてびっくり。かわいい参加者のお子さんがいっぱい!10年前の我が子の姿を見ているようで、懐かしくてかわいくて、なんとも心地よい空間でした。
糀の勉強をしにきたつもりだったのですが、子育て世代の若いお母さん達とこの場に一緒にいられたことが何よりの収穫でした。糀や農業の話だけでなく、主催者の金子真紀子さんの里山への想いを聴いたり、こだわりの農業をされている春子さんの手料理をご馳走になったり。甘糀、塩糀作りの講師をされていたあべ芽久美さんとのお話も楽しかった~🎵
現代の食の乱れを嘆くより、自分に出きることがあると感じられた一日でした。
春子さんのランチもおやつのお汁粉&かき餅もおいしくて、夕ごはんはを準備するのがたいへんでした。
あー、おいしかった(*^o^*).。
農家に嬉しい雨日和で、心置きなくまったりと楽しい時間を過ごしました。

会場の春子邸に着いてびっくり。かわいい参加者のお子さんがいっぱい!10年前の我が子の姿を見ているようで、懐かしくてかわいくて、なんとも心地よい空間でした。
糀の勉強をしにきたつもりだったのですが、子育て世代の若いお母さん達とこの場に一緒にいられたことが何よりの収穫でした。糀や農業の話だけでなく、主催者の金子真紀子さんの里山への想いを聴いたり、こだわりの農業をされている春子さんの手料理をご馳走になったり。甘糀、塩糀作りの講師をされていたあべ芽久美さんとのお話も楽しかった~🎵
現代の食の乱れを嘆くより、自分に出きることがあると感じられた一日でした。
春子さんのランチもおやつのお汁粉&かき餅もおいしくて、夕ごはんはを準備するのがたいへんでした。
あー、おいしかった(*^o^*).。
2016-02-20(Sat)